¥800〜¥1000, コーヒー豆, 浅煎り, 酸味
【完売】【果実感の酸味】ニカラグア オレンジブルボン(浅煎り)




焙煎士のコメント
ジューシーで果実感のあり
マイルドな酸味が特徴の銘柄です。
酸味は強すぎず、フルーティーで
浅煎りながら甘みも感じます。
後味はさっぱりとしていて
とても飲みやすい浅煎りです。
また初めての試みとして
同じ銘柄の「深煎り」と「浅煎り」
を販売しています。
焙煎でこれだけ違う珈琲になる
ということをお楽しみ
いただけると思います。
価格
¥950/100g (税別)
関連商品
-
ほろ苦クラシックブレンド
昔ながらの苦味が特徴的な深煎りのオリジナルブレンド。スペシャルティコーヒー豆を使用することで、ただ苦いだけではなく、まろやかなコクや香ばしさを引き出しています。
-
クリスマスブレンド
ケーキやスイーツと一緒に味わうために特別に焙煎したオリジナルブレンド。コク深い味わいで芳醇な香りと上質な苦味が特徴
-
エチオピア/イルガチェフェ(中深煎り)
KONASNOWで浅煎りの人気商品イルガチェフェを深煎りに。深煎りだけどフルーティーで苦味がありながらもさっぱりして飲みやすい。そんな理想的な銘柄です。
-
ブラジル/カルモデオーロ(中煎り)
カカオやナッツのような優しい甘みと香ばしさが広がる。マイルドな口当たりでバランスのとれた上質な銘柄。ブラジル豆ではとても希少なウォッシュド製法
-
【幻のコーヒー】インドネシア/コピ・ルアック
ジャコウネコが食べたコーヒーが消化・発酵され、糞になったものを集めて作った「幻のコーヒー」と呼ばれる最高級品。奥深い複雑な風味は他のどんな豆とも違う味わい。
-
【最高級の華やかさ】エチオピア/ゲイシャ
封を開けた瞬間から甘く華やかな香りのするゲイシャ。ゲイシャにしかない華やかで甘い香りと、上品な酸味はぜひ1度は味わっていただきたい最高のもの。