¥500~¥800, コク, コーヒー豆, 深煎り, 苦味, 香り
ほろ苦クラシックブレンド




ほろ苦クラシックブレンド
その名の通り、昔ながらの
苦味が特徴のオリジナルブレンド。
高品質なスペシャルティコーヒーなので
ただ苦いだけでなく、まろやかなコクや
香ばしさ、後味の甘みが特徴です。
じっくり低温で時間をかけて
深煎りの焙煎に仕上げています。
価格
¥600/100g (税別)
関連商品
-
【99.9%カフェインレス】メキシコ/カフェインレス
カフェインを水だけで99.9%除去しているカフェインレスコーヒー。さらに有機栽培で体に優しいコーヒー豆。しっかりとしたコーヒー感はカフェインレスとは気づかないほどの味わい。
-
【完売】【濃厚な浅煎り】ニカラグア/パカマラ ・ナチュラル(浅煎り)
「浅煎り」というとクリアでさっぱりした酸味というイメージですが、パカマラは独特なワイニーの風味がある銘柄で、浅煎りでもその濃厚な風味を残しています。
-
【完売】【濃厚な熟れた果実】インドネシア/ロングベリー・ナチュラル(浅煎り)
封を開けた瞬間に甘くコクのある華やかな香りがしてきます。浅煎りならではの優しい酸味がありながら、ロングベリーナチュラルのコクを残しているとても上品で濃厚な銘柄。
-
エチオピア/イルガチェフェ(中深煎り)
KONASNOWで浅煎りの人気商品イルガチェフェを深煎りに。深煎りだけどフルーティーで苦味がありながらもさっぱりして飲みやすい。そんな理想的な銘柄です。
-
ブラジル/カルモデオーロ(中煎り)
カカオやナッツのような優しい甘みと香ばしさが広がる。マイルドな口当たりでバランスのとれた上質な銘柄。ブラジル豆ではとても希少なウォッシュド製法
-
【珈琲の王様】ジャマイカ/ブルーマウンテン
「世界の超一級品」と称されるにふさわしい珈琲の王様。他に類を見ないほど調和のとれた芳醇なコクと 甘い香りが特徴。